第2回 「管絃」ってなあに?
第2回 「管絃」ってなあに?
三管(管楽器)…笙〈しょう〉、篳篥〈ひちりき〉、龍笛〈りゅうてき〉
両弦(弦楽器)…琵琶〈びわ〉、箏〈こと〉
三鼓(打楽器)…太鼓〈たいこ〉、鉦鼓〈しょうこ〉、羯鼓〈かっこ〉
それらで合奏する、楽器だけの形態のことです。オーケストラの日本語である管弦楽という言葉は、実はこの雅楽の「管絃」からきています。
第2回 「管絃」ってなあに?
三管(管楽器)…笙〈しょう〉、篳篥〈ひちりき〉、龍笛〈りゅうてき〉
両弦(弦楽器)…琵琶〈びわ〉、箏〈こと〉
三鼓(打楽器)…太鼓〈たいこ〉、鉦鼓〈しょうこ〉、羯鼓〈かっこ〉
それらで合奏する、楽器だけの形態のことです。オーケストラの日本語である管弦楽という言葉は、実はこの雅楽の「管絃」からきています。
Copyright © 一般財団法人 日本雅楽協会 All rights reserved.